カテゴリ
娘・パルのあれこれ 熊本の温泉・家族湯 ドライブ(熊本) ドライブ(長崎) ドライブ(大分) ドライブ(福岡) ドライブ(宮崎) ドライブ(佐賀) ドライブ(鹿児島) ドライブ(山口) こんなの作りました 我が家のあれこれ いただきました! ごはんのおともに グルメ/熊本市中心部 グルメ/熊本市東部 グルメ/熊本市西部 グルメ/熊本市南部 グルメ/熊本市北部 グルメ/合志・菊陽・大津 グルメ/阿蘇 グルメ/菊池・山鹿 グルメ/荒尾・玉名 グルメ/宇城・益城 グルメ/人吉・球磨 グルメ/天草 グルメ/八代・水俣 このブログについて お知らせ つぶやき ハッピークローバー 以前の記事
2013年 06月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 more... お気に入りブログ
ねこのあくび カラメル堂 毎日の記録。趣味の記録。 海の青と空の青-ushi... ひとりごとブログ 今日も笑顔で! cerisier* Editing my l... 手のじ行くバイ ピノコのフォトログ photolog Hobby's ヨネキスイッチ はっぴーくろーばー日記 マイリンク
泉都巡礼4126
九州の温泉と宿 たびりん くまもとでカフェる〜ハイカラ食生活読本 ぴゅ〜っ風のふくままの毎日 東京ぐるめテケテケ Yukaのおもちゃ箱 Niceちょっと! へログHAPPY LIFE BLOGわん 食う ま!もと情報局 コモレビ ちょこっとシアワセ 野の花のほほん日記 Editing my life くろさん亭 HAPPY ISLAND YUKAMASA a Happy Day 青空の下 クロの足跡 vol.2 米米danse Rain Drop blog くる猫大和 ハラショーな日々 ジュルのしっぽー猫日記ー どんぐりの木の下で 七転び七起き 山椒茶屋 white table & red chair kooの世界 Nobody knows 朔の筑豊・熊本グルメレポ ヒマな女の日常 熊本のおいしい食べ物 We Love Your Colors~みんなちがってみんないい~ 南阿蘇テレビ ![]() 最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
昨日は、パルの七五三をお祝いするために、久しぶりに両家の家族が顔を合わせて食事会をしました。 どこがいいかなあ〜と悩みましたが、和食がいいと親が言うので、新大江にある「山葵(わさび)屋敷」を予約。 こちらは住宅街にあり、築80年の大きなお屋敷に少し手を加えて、品のある懐石料理がいただけるお店になっています。 実は私、この地区の小学校に通っていたので、数軒隣は毎日のように入り浸っていた友達の家なのです。そのころからあるお屋敷がまさか食事どころになるとはね〜ってちょっと不思議な感じです。 しかし重厚な門をくぐり、玄関までの情緒あるアプローチはまるで料亭のよう。なかなか素敵ではないですか〜。 個室があるのでそちらを予約したかったのですが、残念ながら先約があり、大広間を利用させてもらいました。他のお客さんがいるのは嫌だなあと思ったら、ふすまでうまく仕切っていただき、しかもお庭が一番よく見える部屋だったので逆にラッキーでした。 窓から眺めるお庭がきれいでした。鳥もたくさん遊びに来てましたよ。 ![]() 料理は、通常夜のコースである「山葵屋敷コース」5000円を注文。旬の素材をふんだんに使った料理ばかりで美味しかったですよ〜。写真で次々紹介しましょう。 まずは先付二種。左は二層になったお豆腐。右は貝柱ときのこの和え物。 ![]() お造り。鯛がとってもおいしかった。 ![]() 小蒸は、フォアグラの茶碗蒸し。とろっとしてます。濃厚〜。 ![]() 蓋物は小蕪淡雪。中にとろっとした鴨肉が。 ![]() 焼物はパパイヤの海鮮クリーム焼。ひえ〜、おいしいけど別々に食べたい(笑)。 ![]() 焼八寸は甘鯛の若狭焼。ちょっと甘めでご飯が欲しい。 ![]() 温物は鶏鍋。天草大王が使われていて、スープがすごくおいしかった。 ![]() 揚物は湯葉香り揚げと、烏賊かき揚げ。サクサク。 ![]() ご飯はどれも歯釜炊き。かに飯、天草大王の鶏めし、じゃこ飯、梅舞茸飯の4種類から選べます。私は梅舞茸をチョイス。釜ごと出てくるのでおかわり自由。これに穴子真丈の清汁が止椀として出て来ます。 ![]() 最後はデザート。フルーツとミニケーキが美しく盛られてきました。残念ながらこの時点でパルは私の腕の中で眠ってしまったので写真は撮れず(笑)。2時間ぐらいかけてゆっくりいただいたのですが、量もちょうどよく、両親たちもとても満足していました。 少人数で訪れるのもいいですが、こうやって10人ぐらいでゆったり食事を楽しめる店は貴重ですね。両親も今度忘年会で利用しようかなあと言っていました。料亭ほど敷居は高くないけれど、ほどほどに格式があって目上の方も案内できるっていうのがいいですね。パルもごろごろできたし、ちゃんとお子様メニューも作ってくれるそうですよ。ランチは1500円から。 山葵屋敷 熊本市新大江2−15−32 TEL 096-375-3101 営業 午前11時半〜午後2時、午後5時〜午後9時 水曜休(12月は無休) 駐車場あり 山葵屋敷HP ※残念ながら閉店しました。 ■
[PR]
by dekakeyo
| 2007-12-03 23:17
| グルメ/熊本市東部
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||